ご予約はお電話で承っております

奈良井宿ご案内

奈良井宿・・・・・・
かつて「奈良井宿千軒」と言われ栄えた奈良井宿
鳥居峠の上り口の鎮(しずめ)神社を京都側の入り口として、奈良井川に沿って約1kmの中山道沿いに町並みが形成されています。
旅籠の軒灯り、千本格子など江戸時代の面影を色濃く残し、時代を超えた風格が感じられます。
昭和53年5月に、国の重要伝統的建造物群保存地域の選定を受け、平成元年には建設大臣の「手づくり町並み賞」を受賞、さらに平成19年には「美しい歴史風土100選」に選定された風光明媚な宿場町です。
 
お茶壷道中・・・
江戸時代、京都宇治から徳川家へ献上されるお茶が中山道を行列しました。
この格式高い行列を「お茶壷道中」と言い、今でも毎年6月の第1日曜日に行われています。
またこの「お茶壷道中」に合わせ、金・土・日と「奈良井宿場祭」が開催され、奈良井宿一番の盛大なお祭りとなっています。
夏祭り・・・
毎年、8月11日に宵祭り、12日に本祭りが行われる鎮神社例祭。その歴史は古く、元和四年(1618年)に建立されたと言われています。
奈良井宿の歴史を垣間見ることのできる壮大な行列は、見る者をタイムスリップさせてくれます。

外部サイト